爆走!中国滞在記!

3か月の短期出張の後、中国に駐在することになりました。任期は5年。(笑) 近くて遠い国、中国。 そんな中国のリアルな生活を淡々と綴ります。。。

ジンジグイ

こないだ、ドライバーの中国人とテニスの話をしてて、

 

"モレー"ってやっぱり上手だよなー

(あー、マレーのことか!)うんうん。

”ナダール”もいい選手だよ。

ナダルね。はいはい。)そうですねー。

っていう感じに選手の名前が、中国語の読みだとこんな風に僕には聞こえるんだけど。

 

"ジンジグイ"もうまいよ!!!

んんんん!!!!!

ジンジグイ!?!?!?!?って誰だ??

いや"ジンジグイ"は日本の選手だろ?

ええええええええ?????

 

錦織圭(Jin Zhi Guiのことかよー。ってなって、

なにがって、中国語は難しいけど、でも漢字には助けられてる部分はあるけど、でも日本人の名前はピンインで言われても分からんて。

たぶん、中国語で日本人の名前のリスニングが一番難しい気がする。。。

 

話は変わりますが、こないだ鍋のことを書きましたが、先日中国版”しゃぶしゃぶ”を食べてきました。中国では、火鍋といいます。

いや、別にそんなに辛くはないよ。辛いのもあるけど。f:id:ndashu:20171030234809j:plain

ジャッキーチェンの映画に出てきそうな門構えのこのお店。”这一鍋”

 成都南路にあります。

f:id:ndashu:20171030235538j:plain

内装はこんな感じ。

f:id:ndashu:20171030235705j:plainf:id:ndashu:20171030235800j:plain

価格帯はだいたいこんな感じ。

中国の火鍋はまず、スープを2種類選びます。そして、具材を選ぶという感じですね。

f:id:ndashu:20171031000153j:plain

しゃぶしゃぶというよりは、鍋に近いかもしれないですが、辛いスープの味やとんこつ系など2種類の味を楽しめます。

ぜひ。

tks.

鍋の季節です。

f:id:ndashu:20171028192018j:plain

もうすぐ11月。そろそろ鍋の季節ですね~。

スーパーの鍋のコーナーを見ていたら、鍋が食べたいなぁ~って。

上海にもこんな日本の食べ物が置いてあるんです。

f:id:ndashu:20171028192925j:plain

静安寺にある”久光百貨店”。(後ろに見えるのが静安寺)

B1階にあるスーパーには、日本のものがたくさんおいてます。

f:id:ndashu:20171028193350j:plain

f:id:ndashu:20171028193602j:plain

だいたいイオンモールの食品売り場くらいを想像していただければ差支えないです。

とりあえず、ここの日本のものの品ぞろえは半端ないです。

基本は、日本のスーパーにあるものは大体あります。

調味料も、飲み物も、お菓子も!!!

チューハイの種類が少ないかなぁってくらい。。。

f:id:ndashu:20171028193929j:plain

獺祭とかの中に、僕の地元のお酒”酔鯨”まで置いてあるくらいです!!

驚きを隠せない。。。。

長期滞在される方は絶対知るはずですが、早めに知っておいた方が便利です。

f:id:ndashu:20171028194435j:plain

同じフロアに山崎パンや、COCO壱丸亀製麺や鳥心などもありますので、お困りの際は、こちらへ。

tks.

なんとなく観光地。

f:id:ndashu:20171026215714j:plain

住んでることから、徒歩5分のとこにあるショッピングモール”日月光”

4棟からなるモール(くそデカい)で、辻利ユニクロ丸亀製麺とか、まあ便利

何より、駅がある。打浦桥って駅。そう、私の最寄駅は、打浦桥駅。

まあ、便利。

、、、、、、なんてことを紹介したいわけではなく、、、まあ便利だけど。

f:id:ndashu:20171026220615j:plain

そう、田子坊(tian zi fang)。

打浦桥駅にあって、さっきの日月光ってモールの真後ろにあるオシャレ観光スポット!

f:id:ndashu:20171026221244j:plain

f:id:ndashu:20171026221348j:plain

洋風の煉瓦造りの建物のバーや雑貨屋がたくさん立ち並ぶオシャレスポットですね。

結構広い。

何より、バーや飲食店に日本語のメニューを置いてるとこが多い。

 

あんまり長々と書かずに、、、、

今日は、仕事でやらかしたので、少し飲んで帰ります。。。。

tks.

中国っぽいものを食べよう!(1)

四川料理広東料理上海料理、、、、、、

数えたらきりがないくらい特色のある食べ物があるのに、日本料理ばっか食べてたらもったいない!!!

ということで、せっかくなので、食べてみました!

ザリガニ!!!

中国には、いたるところにザリガニ料理の店があるのです。

ちなみに中国語でザリガニは、小龙虾(xiao long xia)といいます。

 

今回行ってきたのは、こちら!

f:id:ndashu:20171025224337j:plain

淮海中路って駅が最寄りで、进贤路というところにある”卷福”というお店。

有名な中国の作家が作ったザリガニ料理のお店です。

店内は、

f:id:ndashu:20171025225003j:plain

f:id:ndashu:20171025225319j:plain

作家が作っただけあって、ちょっとおしゃれな感じの。

ザリガニはというと、

f:id:ndashu:20171025225738j:plain

酒蒸しして、冷やした感じの。

f:id:ndashu:20171025230310j:plain

ガーリック風味のあったかいスープに浸した感じの。

 

ほかにもめっちゃ辛いのとか多々種類はありますので、ぜひ。

中国では、夕食後にビールのおつまみとして夜食に食べるのが文化みたいなので、そういう食べ方もありですよ!

tks.

 

秋といえば、

読書ですよね。

日本人の作家の本は、中国でも有名です。

東野圭吾の”ナミヤ雑貨店の奇跡”なんかは、中国人の俳優によって中国で映画化されるくらいです。

でも、上海の本屋さんってどこにあるかわからんって人も多いはず。

そんな人におすすめなのが、

f:id:ndashu:20171024224024j:plain

上海で一番大きな本屋さん”上海书城”。

人民広場駅か南京東路駅が最寄で福州路ってところにあります。

f:id:ndashu:20171024224552j:plain

1~7階まであって、夜9時まで営業してました。

夜9時までとか、社会人にもだいぶ優しい。

 

中に入ってみると、小説コーナーには日本人作家の本が大量に。。。。

伊坂幸太郎とか、東野圭吾とか、又吉のもありました。

 

あと、中国語学習者のためのコーナーもあって、

f:id:ndashu:20171024225049j:plain

3列くらいありました。

読書好きな人も、そうでない人もぜひ一度はこちらへ!

 

あと、街中にはこんな地元の本屋も、、、、

f:id:ndashu:20171024225407j:plain

積み上げられた本が素敵ですね~。すべて50%OFFの本屋です。

 

本屋とは関係ないですが、よく街中で目にする中国語に、「〇折」ってのがあります。たとえば、「8折」とか!

これは、定価の8割の金額って意味で、20%OFFって意味ですね。

だから、7折なら30%OFFってことですね。

 

中国で買い物する際によく見る中国語なので、ぜひ覚えてください!

tks.

 

 

クライマックスシリーズが熱い。

 

f:id:ndashu:20171023235838j:plain

広島ーーーー!!!!

どうなってるんだあーーーー!!!

4-3でまけちまったじゃねーか!!

逆王手で崖っぷちって、ありえんだろーーー去年の雪辱を日本シリーズで果たすんじゃ、、、。

 

って中国からライブ観戦してましたよ。

ええ、これ日本の居酒屋じゃないですよ。中国です。

今日は上海の有名な日本居酒屋チェーン店「平成屋」に行ってきました。

上海には、たくさん日本料理の店あるけど、うちの徒歩5分圏内に、すき家丸亀製麺サイゼリア辻利もあるけど。

高いんだよ。。。

 

しかし、この平成屋は、

f:id:ndashu:20171024000614j:plain

f:id:ndashu:20171024000704j:plain

価格が日本とほぼ変わらんのです。

中国だからといって安いとか思わないでね。上海は日本より全然物価高いし、日本より全然先進都市だからね。

だから日本と同じ物価っていうのは大分良心的な店。

f:id:ndashu:20171024001145j:plain

もはや日本の居酒屋ですね。

上海中にたくさんあります、この居酒屋。ランチも営業してますよ。

おすすめはオムライスだそうです。笑

あーあ、月曜日からぐだぐだ飲みながら、広島の逆転リーグ優勝と日本一を祈願しております。

 

がんばれーーー広島ーーー!!!!

支離滅裂だけど。カープファンじゃないけど。

tks.

 

 

中国の交通事情・地下鉄編

中国で生活してて、日本より良いと感じることの一つに交通面が挙ります。

とりあえず安い!とにかく安い!安い!!

でも、乗り方が分からん!って人も多いはず。

なので、今回は、地下鉄の乗り方をね。

 f:id:ndashu:20171022224218j:plain

まず、街中にちょこちょこあるこの "M"って表示が地下鉄の駅を表してます。

M=メトロって意味で。

そのあと、改札のところにある券売機で切符を買うんですが、

f:id:ndashu:20171022224756j:plain

なんたって、東京くらい路線が多い。。。上海は現時点で14の路線があります。

そして、現在進行形で新しい路線を作ってますんでね。

とりあえず、画面の下の方にある〇号線って中から、行きたい駅のある路線を選択。

f:id:ndashu:20171022225103j:plain

そして、行きたい駅を選択。

f:id:ndashu:20171022225228j:plain

そうすると、必要な料金が表示されるので、お金を投入すれば、切符となるカードが出てきます。(ちなみに右側に書いてある〇张っていうのは、一度に複数枚買いたい場に押してください。)

f:id:ndashu:20171022225717j:plain

あとは、改札を通るだけなんですが、中国では改札の前に手荷物検査みたいなのをやってます。

、、、、無視してください。(笑)

改札では、入るときはカードをピッっと、出るときはカードを投入と。

そんな感じですね。雑ですが。。

これで、みんな地下鉄に乗れますね!

市内であれば、基本3~5元で乗れます。3~5元ですよ。3~5元!!!1元=17円くらいですよ。

安すぎる。

当然、中国にも日本のICOKAとかSUICA的なプリペイドカードである"交通卡"ってのがあるので、長期滞在の方はそっちを作ってください!

 

ちなみに、この日僕の行った"淮海中路”って駅周辺は、ショッピングモールや飲食店とかオシャレスポットもたくさんあるとこなんで、ぜひ!

tks.